日本塗料工業会は2019年度の高日射反射率塗料の出荷量推移をまとめた。全出荷量は、昨年度比2.8%増の1万5,363トンと統計開始以来初の1万5,000トン台超えとなった。
内訳を見ると、建築用が0.2%減の1万4,546トンとなった一方で、道路用は227.5%増の758.3トンと大幅に伸長。暑さ対策として東京オリンピックのマラソンコースに遮熱舗装が採用されたことを受け、一気に需要が押し上がったものと見られる。
塗料・塗装業界の最新ニュースや話題をお知らせします。
建築物や橋梁、土木構造物などに関するニュースおよびトピックスを配信します。
工業製品全般および自動車、自動車補修分野に関するニュース、トピックスを配信します。
インテリアおよびDIYを中心にライフスタイルに関するニュース、話題を配信します。
お問い合わせはこちらからどうぞ
日本塗料工業会は2019年度の高日射反射率塗料の出荷量推移をまとめた。全出荷量は、昨年度比2.8%増の1万5,363トンと統計開始以来初の1万5,000トン台超えとなった。
内訳を見ると、建築用が0.2%減の1万4,546トンとなった一方で、道路用は227.5%増の758.3トンと大幅に伸長。暑さ対策として東京オリンピックのマラソンコースに遮熱舗装が採用されたことを受け、一気に需要が押し上がったものと見られる。
当サイトをご利用いただくにはJavaScriptを有効にした対応ブラウザが必要です。
当サイトではお客さまのプライバシー保護のため、セクティゴジャパンのサーバIDを導入しSSL暗号化通信を採用しています。