YouTubeで「みどり塗装工業所」と検索すると、自作したオーディオアンプのフロントパネルを熱く語る清水潤之助社長の動画が一番上に表示される。チャンネル登録者数12万人のYouTuber・アンソニーさんが、オーディオやアナログレコードなどに関する動画をアップしているTourbillonCafeチャンネル内でのことだ。1カ月前にアップされたその動画は現在1.1万回再生されている▲岐阜県関市に工場を構える同社の社員食堂をリニューアルした際、「食事中にきれいな音質で音楽を流したい」との思いで、大のオーディオ好きである清水社長がオーディオ環境を整えた。そのオーディオを紹介したいと考えて、清水社長自らアンソニーさんに連絡し今回の動画に至ったわけだ▲他の機器とのバランスでオーディオアンプのフロントデザインが気に入らないため、それならばと自分で作製した。オーディオ好き×工業塗装技術だからこその発想だ▲動画がアップされたところ、「デザインがカッコいい。売ってほしい」というオーディオ好きの視聴者から清水社長に直接連絡がいくつか来ているという▲ニーズを受けて、オーディオアンプビジネスへとは単純にいかないものの、工業塗装会社の付加価値といった観点では、清水社長にとっても新たな気付きとなっている(T)